何を撮ろうかな?


by SENKOKK

ケリ

先日、1DⅢのファームアップがされました。
AFエリアのダイレクト選択とAIサーボの改善です。
フィールドで試したく何かいないかなと探していると、けたたましく飛んでいる鳥を発見。
あまり可愛い系の鳥ではないですが、AFテストにはうってつけかと試してみました。

ケリ_f0049152_236693.jpg

ケリ  田んぼの中、そして上空を「ケッケッケ・・・」とバカにするように飛んでいます(^^;
ケリ_f0049152_2391114.jpg

ここには写ってないですが、一羽のケリが子育て中でしたので刺激しないように他のケリに相手してもらいました。
ケリ_f0049152_23102460.jpg

目が赤くて、お世辞にも可愛いとは言えませんね。
ケリ_f0049152_23121269.jpg

さて飛翔。曇り空の夕方でエクステ2倍ですから条件がイマイチです。AFエリア中央一点で周囲一領域アシスト。
きっちり中央で捕捉するのがなんにしろ基本ですね。
ケリ_f0049152_23151988.jpg

これは中央から外していますが、最初に中央で捕捉しているからアシストしていると思います。
また、このカメラの動体予測がうまく働いているのでしょうか。
もやってるのは、フィルター遊び。
AIサーボ時の被写体追従敏感度:やや遅い
ケリ_f0049152_2319694.jpg

羽を捕捉しています。この前後の写真は、中央付近を維持していますので連射でもよくピンがきていました。
ケリ_f0049152_23221080.jpg

AFフレーム自動選択です。まあ、このような背景だと誰でも撮れますね。
ケリ_f0049152_23571375.jpg

ケリ_f0049152_23592233.jpg

背景に山があったりすると、けっこうそっちに引っ張られます(^^;
ケリ_f0049152_23294864.jpg

飛び物ついでにツバメ。ツバメが小さいですが(^^;; AFフレーム自動選択。
ケリ_f0049152_23303661.jpg

ケリ_f0049152_23314919.jpg

中央一点周囲一領域アシスト
ケリ_f0049152_23321364.jpg

AF設定がきっちり仕事をしている例。中央一点アシストできっちり草に持っていかれます(笑)


川を飛び交うツバメは、AIサーボのテストになんかなりませんね(笑)
中央いやファインダー内にツバメを捉えるのが一苦労です。
サンニッパ単体で、遠目に狙ってるから撮りやすいですが、画が小さいですね(^^;
俗に言うツバメ返しばかりやって、縦横無尽に飛び回っているので疲れるだけです(笑)
ニュータイプにでもならないと無理ですね(^^)

ケリは、空抜きだとなんとでもなりますが、背景に山とか民家などが来るとけっこう持っていかれます。
親指AFと各種設定を駆使し、中央で捉え続けれるかが1D系のAFを使いこなす肝なんでしょうね。

今回のようなケースだと、動体予測が良好に作用しているのか(^^)
低コントラスト時の、どうのこうのと言うMarkⅢのAF問題とは関係ないかも(^▽^;)

あ、AF自動選択ってネーミングで勘違いされやすいのか、周りでよく言われるのですが
45点どこに入ってもピントが合うように思っている方もいらっしゃるようです。
確かにそうなればいいかもですが(笑)

ケリ:MarkⅢ+サンニッパ+エクステ2倍
ツバメ:MarkⅢ+サンニッパ
by senkokk | 2008-05-13 00:04 |